2023年3月1日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
ベトナム戦争史跡公園 クチトンネル はじめに ベトナム戦争。みなさん一度は聞いたことのある名前ではないでしょうか。今回はベトナム戦争で一番有名な基地そして死闘が繰り広げられた「クチトンネル」へ行ってきましたのでご紹介します。 クチトンネルは自宅のあるホーチ […]
2023年2月1日 海外拠点通信香港 ブログ
2023年の香港の春節 香港の正月と言えば旧暦の正月=春節が本番です。 今年の春節は1月22日。中国本土のコロナ規制が大幅に緩和されたこともあり、1月21日からの連休では、沢山の中国人が香港を訪れ、普通話(マンダリン)が街に溢れていました。 コ […]
2023年1月4日 海外拠点通信タイ・バンコク ブログ
タイといえばタイ料理 タイに赴任してちょうど2年が経ちました。 赴任当初からコロナ規制で自由に行動できませんでしたが、ようやく規制も解除され、本当のタイを体験できるようになってきました。 タイといえばタイ料理。 日本にもタイ料理店が数多くある […]
2022年12月1日 海外拠点通信中国・大連 ブログ
大連で一番人気 海鮮バイキングレストラン 公司記念日に全従業員揃って大連市内で食事会を行いました。 質と量のスケールが余りのも衝撃的でしたのでレポートさせて頂きます。 このお店、大連では知らない人は居ないような人気店なんです。(そんなに凄いの?) 期待して向かい […]
2022年11月1日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
ホーチミンの観光スポット はじめに ベトナムに赴任して早いもので3年が経ちました。 今回のブログを執筆している、ちょうど1年前は4ヶ月にも及ぶコロナ規制による工場宿泊操業から解放されてビンズオン省の会社からホーチミンの自宅に戻れた頃です。 1年前 […]
2022年9月1日 海外拠点通信香港 ブログ
週末の深水埗 下町エリアの様子 香港入国時のホテル隔離や入国10日で5回のPCR検査義務、マスク着用義務など、まだ規制も多いですが、香港の日常生活では厳しい規制はなくなってきました。 前回は香港の美しい夜景をご紹介していますが、今回は […]
2022年8月1日 海外拠点通信タイ・バンコク ブログ
バタヤビーチでタイ在住を実感 タイに赴任して1年8ヶ月が経ちました。 赴任直後に緊急事態宣言が出たため、なかなかタイを楽しむことが出来ませんでしたが 徐々に緩和され、壊滅的だった観光地も人が戻りつつある、との事だったので 週末を利用してバンコクから車 […]
2022年7月1日 海外拠点通信中国・大連 ブログ
特別篇?! 休日の楽しみ~スポーツジムのご紹介 皆さん こんにちは お待たせしました 大連記事を発信致します。 コロナの関係で一時帰国が出来なくなり2年4ヶ月が経ちました。思い悩んでも仕方ないので気持ちを切り替えて出来る事と範囲で楽しみを見つけています。 前回は、旅順 […]
2022年6月1日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
コロナウイルス蔓延によるロックダウン収束から半年後のホーチミン生活 みなさま、シンチャオ!こんにちは! 久しぶりのブログ担当を仰せつかり身震いをしております。 2年半もの期間一時帰国ができず、正しい日本語を忘れていそうで、表現がおかしい部分があるかもしれませんがご容赦ください。 さて、ホ […]
2022年3月1日 海外拠点通信ベトナム ホーチミン ブログ
ベトナム ホーチミン生活 ベトナムへ赴任して早いもので9ヵ月が経過しました。現在(2022年2月末)のベトナムでの新型コロナウイルスですが、テト(旧正月)休暇明け以降、感染者が急増している状況にあります。しかしベトナム政府の方針は経済活動を優先す […]